佐渡島での酒蔵取材の合間に、宿根木に足をのばしました佐渡市の最南端に位置するこの町は、江戸から明治にかけて栄えた町で、新潟県で唯一、国の重要伝統的建造物群保存地区に指定されています。この地区に106棟の建築物が並び、板張りの2階建ての建物が続きます。と言ってもなかなかイメージできないかもしれません。JR東日本のCMやポスターをご覧になれば、ああ!あそこか・・となることでしょう。
http://www.jreast.co.jp/otona/tvcm/shukunegi.html?src=bp_cm
佐渡に伺う直前に、とある出版社の編集の方から、日本の懐かしい街並みの話をしていたばかりで、まさかその数日後に宿根木を訪れることになるとはそのタイミングの良さに驚いた次第です。このCMは吉永小百合さんが出演されているのですが、実は2年ほど前に青森の浅虫温泉に出向いた際も、当時そこから見える小島が同CMに採用されていた地でした。今回は2回目の撮影地巡りになりましたが、やはり日本の風景はどこか心が休まりますね。