受賞歴

北アジアPRコンサルタンシー・オブ・ザ・イヤー
受賞年:2018年
ジャパン・コンサルタンシー・オブ・ザ・イヤー
受賞年:2015年、2009年
自社プロジェクト

社歌で中小企業を元気に! 中小企業、支援プロジェクト
電通グループのPR
- 2017年
- ブロンズ ソーシャル・コミュニケーション部門

クライシス・マネジメント・イノベーション・プロジェクト
自社のPRツール
- 2016年
- カテゴリートップ賞 BtoB部門

産学連携:危機管理イノベーション・プロジェクト
- 2015年
- イノベーション/スキル部門最優秀賞
- 2015年
- 部門最優秀賞(パブリケーションズ)

広報オクトパスモデル開発
上場企業の広報力比較調査
- 2014年
- イノベーション/スキル部門最優秀賞

PR@NET SCOPE PR効果分析ツール
- 2010年
- スキル部門
クライアント・プロジェクト

埼玉西武ライオンズ×英国オックスフォード大学
「SAVE LIONS(セーブライオンズ)~消えゆく野生のライオンを救うプロジェクト~」
株式会社西武ライオンズ
PR Awards Asia 2020
- 2020年
- 環境部門(ゴールド)
国際PR協会(IPRA)「ゴールデン・ワールド・アワーズ・フォー・エクセレンス」
- 2020年
- スポーツ部門(エージェンシー)
- コーポレートコミュニケーション部門(エージェンシー)
- コーポレートレスポンシビリティ部門(エージェンシー)
2020アジア・パシフィックSABREアワード
- 2020年
- エンターテインメント部門(ゴールドSABRE)
(社)日本PR協会(PRSJ)「PRアワードグランプリ2019」
- 2019年
- ゴールド
スポーツPRカンファレンス2019
- 2019年
- 最優秀賞
第2回 SDGsクリエイティブアワード
- 2019年
- SDGsローカルアクション映像大賞

洗っても蘇るイヤなニオイ「ゾンビ臭」をやっつけろ!
『トップ クリアリキッド抗菌』
ライオン株式会社
PR Awards Asia 2020
- 2020年
- コンシューマーローンチ部門(ゴールド)
2020グローバルSABREアワード
- 2020年
2020アジア・パシフィックSABREアワード
- 2020年
- リサーチ&プランニング部門(ダイヤモンドSABRE)
- 日本部門(ゴールドSABRE)
- ホーム&ファーニチャー部門(ゴールドSABRE)
(社)日本PR協会(PRSJ)「PRアワードグランプリ2019」
- 2019年
- ブロンズ

Connecting KIDS(コネクティング キッズ)
気候ネットワーク・CAN-Japan
PR Awards Asia 2020
- 2020年
- ジャパン/コリア PR キャンペーン・オブ・ザ・イヤー(シルバー)
2020アジア・パシフィックSABREアワード
- 2020年
- ADVERTISING - BROADCAST, DIGITAL, OR PRINT部門(IN2 SABRE)

SketchCook(スケッチクック)
大塚製薬株式会社
PR Awards Asia 2019
- 2019年
- テクノロジー部門(金賞)
- CSR部門(金賞)
- ジャパン/コリア PRキャンペーン・オブ・ザ・イヤー(銀賞)
国際PR協会「IPRAゴールデン・ワールド・アワード」
- 2019年
- テクノロジー2019年 (エージェンシー)トップ賞
(社)日本PR協会(PRSJ)「PRアワードグランプリ2019」
- 2019年
- シルバー

Kobayashi City Department of SIMCITY BUILDIT(小林市シムシティ課)
エレクトロニック・アーツ株式会社
PR Awards Asia 2019
- 2019年
- テクノロジー部門(金賞)
- CSR部門(金賞)
- ジャパン/コリア PRキャンペーン・オブ・ザ・イヤー(銀賞)
国際PR協会「IPRAゴールデン・ワールド・アワード」
- 2019年
- グランプリ
- アート&エンターテインメント(エージェンシー)トップ賞
- テクノロジー(エージェンシー)トップ賞

Bossy-Talk Detector(先輩風壱号)
株式会社ヤッホーブルーイング
PR Awards Asia 2019
- 2019年
- ジャパン/コリア PRキャンペーン・オブ・ザ・イヤー(金賞)
- テクノロジー部門(銅賞)
国際PR協会「IPRAゴールデン・ワールド・アワード」
- 2019年
- フード&ビバレッジ(エージェンシー)トップ賞
(社)日本PR協会(PRSJ)「PRアワードグランプリ2019」
- 2019年
- シルバー

Teenage Voice 2019(ティーンエイジボイス2019)
気候ネットワーク
国際PR協会「IPRAゴールデン・ワールド・アワード」
- 2019年
- NGO キャンペーン(エージェンシー)トップ賞
- パブリケーションズ(エージェンシー)トップ賞
資生堂 AgDEO24(エージーデオ24):
『ストレス臭』でコモディティ化した制汗剤市場を新規開拓!
資生堂ジャパン株式会社
(社)日本PR協会(PRSJ)「PRアワードグランプリ2019」
- 2019年
- シルバー

若年層ファン化/社会問題の喚起へとつなげる、
B2B企業の挑戦『LOVE米プロジェクト』
株式会社クボタ
(社)日本PR協会(PRSJ)「PRアワードグランプリ2019」
- 2019年
- ブロンズ

くら寿司「天然魚プロジェクト」の挑戦
~サスティナブルな漁業のビジネスシステム構築を目指して~
くら寿司株式会社
(社)日本PR協会(PRSJ)「PRアワードグランプリ2019」
- 2019年
- ブロンズ

「Nameless Chores」(名もなき家事)
大和ハウス工業株式会社
(社)日本PR協会(PRSJ)「PRアワードグランプリ2018」
- 2018年
- グランプリ
- 特別賞
2018アジア・パシフィックSABREアワード
- 2018年
- リサーチ・プランニング部門 (ダイヤモンドSABRE)
国際PR協会(IPRA)「ゴールデン・ワールド・アワーズ・フォー・エクセレンス」
- 2018年
- コミュニケーション・リサーチ部門(エージェンシー)トップ賞

「Changing Housework from a JOB to JOY」(家事分担をJOBからJOYへ)
プロクター・アンド・ギャンブル・ジャパン株式会社
PR Awards Asia 2018
- 2018年
- ブランド部門(銅賞)
2018アジア・パシフィックSABREアワード
- 2018年
- 日本部門(ゴールドSABRE)
- デジタル・ビデオ部門(In2 SABRE)
国際PR協会(IPRA)「ゴールデン・ワールド・アワーズ・フォー・エクセレンス」
- 2018年
- インフルエンサー・マネジメント部門(エージェンシー)トップ賞
2018グローバルSABREアワード
- 2018年

「Castle Keepsake」(熊本城 組み建て募金)
サクラパックス株式会社
PR Awards Asia 2018
- 2018年
- ジャパン/コリア部門(銀賞)
国際PR協会(IPRA)「ゴールデン・ワールド・アワーズ・フォー・エクセレンス」
- 2018年
- コーポレート・コミュニケーションズ部門(エージェンシー)トップ賞
- ビジネスtoビジネス部門(エージェンシー)トップ賞

広辞苑第七版「辞書の復権」プロジェクト
株式会社岩波書店
(社)日本PR協会(PRSJ)「PRアワードグランプリ2018」
- 2018年
- ブロンズ
![おいしいプログラミング学習アプリ [GLICODE® ]_サムネイル](/assets/uploads/2015/11/ah_praward_glicode.jpg)
おいしいプログラミング学習アプリ [GLICODE® ]
江崎グリコ株式会社
(社)日本PR協会(PRSJ)「PRアワード グランプリ」
- 2017年
- ブロンズ コーポレート・コミュニケーション部門
PR Awards Asia 2017 (旧:PRWEEK)
- 2017年
- ジャパン/コリアPRキャンペーン・オブ・ザ・イヤー(金賞)
- 2017年
- パブリックセクタ―・キャンペーン・オブ・ザ・イヤー(銅賞)
IPRA Golden World Awards (GWA) 2017
- 2017年
- パブリックセクター部門(エージェンシー) カテゴリートップ賞
- 2017年
- トラベル&ツーリズム部門(エージェンシー)カテゴリートップ賞
アジア・パシフィックSABREアワード
- 2017年
- ガバメント・エージェンシーズ部門 (ゴールドSABRE)
- 2017年
- ビジュアル・ソーシャル・メディア・プラットフォーム部門(In2 SABRE)
アジア・パシフィックSABREアワード
- 2016年
- 「マーケティングtoコンシューマー(新製品)」部門 (ゴールドSABRE)
- 2016年
- 「リサーチおよびプランニングにおける優れた業績」部門 (ダイヤモンドSABRE)
- 2016年
- 「説得力のあるコンテンツの創造」部門 (In2 SABRE)
米WOMMYアワード
- 2016年
- イントロダクション部門 (ブロンズ)

LOVE THERMO #愛してるで暖めよう
パナソニック株式会社
(社)日本PR協会(PRSJ)「PRアワード グランプリ」
- 2016年
- ゴールド マーケティング・コミュニケーション部門
PR アワードアジア(旧PR Weekアワード・アジア)
- 2016年
- 金賞 ベスト・ユーズ・オブ・アナリティックス
- 銀賞 ベスト・ユーズ・オブ・ブロードキャスト/ビデオ
- 銅賞 ジャパン/コリアPRキャンペーン・オブ・ザ・イヤー
アジア・パシフィックSABREアワード
- 2016年
- ゴールドSABRE 既存製品のためのコンシューマーPR部門
- In2SABRE賞 デジタルビデオ部門
アジア太平洋広告祭(ADFEST)
- 2016年
- 銅賞 BEST USE OF TECHNOLOGY部門
PR Weekアワード・アジア(旧アジア・パシフィックPRアワード)
- 2016年
- 銀賞 ブランド・デベロップメント・キャンペーン・オブ・ザ・イヤー(製品)
- 2016年
- 銅賞 プロモーショナル・アクティビティ・オブ・ザ・イヤー
- 2016年
- 銅賞 ジャパン/コリアPR キャンペーン・オブ・ザ・イヤー
IPRAゴールデン・ワールド・アワード
- 2015年
- 部門最優秀賞(スポンサーシップ)
- 2015年
- 部門最優秀賞(イベントマネジメント)
WOMMY アワード
- 2015年
- 銀賞 モメンタム部門
- 2015年
- 銅賞 エンゲージ部門
- 2015年
- 銅賞 テクノロジー・インプリメンテーション部門

Marukome: Rocking Out with miso soup!
マルコメ株式会社
- 2015年
- 金賞 コーポレート・ブランディング・キャンペーン・オブ・ザ・イヤー
- 金賞 ジャパン/コリア部門
- 銀賞 コンシューマー・ローンチ・キャンペーン・オブ・ザ・イヤー
グローバルSABREアワード
- 2014年
- 「世界のベストPRプログラム50選」NON-CORPORATE/ECONOMIC DEVELOPMENT部門
アジア・パシフィックSABREアワード
- 2014年
- ジャパン
PR Weekアワード・アジア(旧アジア・パシフィックPRアワード)
- 2014年
- プロモーショナル・アクティビティ
スパイクス アジア フェスティバル オブ クリエイティビティ
- 2014年
- 銀賞 PR部門 BRAND VOICE (INCL. STRATEGIC STORYTELLING)
WOMMY アワード
- 2014年
- 銅賞 エンゲージメント部門
(社)日本PR協会(PRSJ)「PRアワード グランプリ」
- 2012年度
- グランプリ
IPRAゴールデン・ワールド・アワード
- 2013年
- 部門最優秀賞(インターナルコミュニケーションズ)
アジア・パシフィックSABREアワード
- 2011年
- CSR
(社)日本PR協会(PRSJ)「PRアワード グランプリ」
- 2011年度
- グランプリ
(社)日本PR協会(PRSJ)「PRアワード グランプリ」
- 2011年度
- マーケティング・コミュニケーション部門
(社)日本PR協会(PRSJ)「PRアワード グランプリ」
- 2009年度
- グランプリ
PR Weekアワード・アジア(旧アジア・パシフィックPRアワード)
- 2010年
- ビジネスtoビジネス
IPRAゴールデン・ワールド・アワード
- 2010年
- 部門最優秀賞(コミュニケーション・リサーチ)
(社)日本PR協会(PRSJ)「PRアワード グランプリ」
- 2009年度
- 日常広報部門
PR Weekアワード・アジア(旧アジア・パシフィックPRアワード)
- 2009年
- キャンペーン・ オブ・ザ・イヤー
- 2009年
- ビジネスtoビジネス
- 2009年
- パブリック・ アフェアーズ
IPRAゴールデン・ワールド・アワード
- 2009年
- 部門最優秀賞(Business-to-business)
(社)日本PR協会(PRSJ)「PRアワード グランプリ」
- 2008年度
- グランプリ
アジア・パシフィックSABREアワード
- 2009年
- ジャパン
IPRAゴールデン・ワールド・アワード
- 2009年
- 部門最優秀賞(既存製品のためのコンシューマーPR)
(社)日本PR協会(PRSJ)「PRアワード グランプリ」
- 2009年度
- イベント部門
- 2009年度
- イベント部門
(社)日本PR協会(PRSJ)「PRアワード グランプリ」
- 2008年度
- ツール部門最優秀賞
(社)日本PR協会(PRSJ)「PRアワード グランプリ」
- 2004年度
- ルーティン部門賞
IPRAゴールデン・ワールド・アワード
- 2005年
- 部門最優秀賞グランプリ受賞(ヘルス・オーガニゼーション(保健組織)部門)
(社)日本PR協会(PRSJ)「PRアワード グランプリ」
- 2003年度
- 準グランプリ
IPRAゴールデン・ワールド・アワード
- 2004年
- 部門最優秀賞(オーバーオール・インスティテューショナル)
(社)日本PR協会(PRSJ)「PRアワード グランプリ」
- 2002年度
- グランプリ
IPRAゴールデン・ワールド・アワード
- 2003年
- 部門最優秀賞(コミュニティリレーションズ)
(社)日本PR協会(PRSJ)「PRアワード グランプリ」
- 2001年度後期
- 企業広報部門優秀賞
「学生および教育者対象のエイズ啓発プロジェクト」
国立大学保健管理施設協議会エイズ・感染症特別委員会
- 1993年
- 部門最優秀賞
「牛乳および乳製品の支援活動」
(社)全国牛乳普及協会- 1991年
- 部門最優秀賞
IPRAゴールデン・ワールド・アワード
- 1991年
- 部門最優秀賞(アート&カルチャー)