事例紹介
認知症啓発のための調査研究プロジェクト
クライアント | エーザイ株式会社/ファイザー株式会社 |
---|---|
業種 | 薬品・医療用品 |
サービスメニュー | |
ミッション | 認知症という病気が日本でどのように受け止められているのかを明らかにして、 認知症の的確な啓発・広報活動につなげ、早期に受診しやすい環境をつくることが今回の命題。 |
実施内容
本プロジェクトでは、認知症患者の家族にビデオインタビュー調査を行い、表情や言葉を専門医チームとともに分析。
調査結果を学術論文にまとめて一般公開したほか、早期に受診しやすい社会的環境をつくっていくための広報活動を展開。
戦略ポイント
◆科学的根拠(エビデンス)に基づいた付加価値情報をさまざまなステークホルダーに信頼される情報として提供
◆一般市民に向けた啓発活動だけでなく、医療や介護に携わる人々との良好な協力関係を構築していくための活動も同時に実施


プロジェクトメンバー
-
プロデューサー
花上憲司
受賞歴
(社)日本PR協会(PRSJ)「PRアワード グランプリ」
- 2004年度
- ルーティン部門賞
IPRAゴールデン・ワールド・アワード
- 2005年
- 部門最優秀賞グランプリ受賞(ヘルス・オーガニゼーション(保健組織)部門)