事例紹介
国際機関のトップ選挙戦におけるコミュニケーション支援
クライアント | 国際機関 |
---|---|
業種 | 官公庁・その他団体 |
ミッション | 世界150カ国以上の国々が加盟する国際機関のトップを選ぶ選挙戦に向けて、 日本代表の英語でのプレゼン力を磨き、当選を勝ち取る。 |
実施内容
国際会議の席で、各国代表の心をつかみ、投票してもらうために、英語でのプレゼントレーニングを実施。
コンテンツの精査、作成からジェスチャー、抑揚、話し方に至るまでをトータルでアドバイス。
戦略ポイント
抑揚やジェスチャーを抑え気味の日本人にとっては、英語のプレゼンは容易ではないもの。
しかし、ちょっとしたコツが「控え目な日本人」の殻を破り、魅力的な国際人へと変化させる。いかにうまく自信を醸成し、「殻を破るか」がポイント。
トレーニング後の劇的変化は周囲も目を見張るほど。その自信で、本番のプレゼンは、大成功裏に終わった。